6月2日(日)1:00~3:00
田園都市線「つくし野駅」徒歩1分の「つくし野コミュニティー
センター」にて、メッツ主催の和声講座を開催します。
内容は、参加者に合わせ、、初参加の方も、中級の方も
対応できるよう心掛けています。
楽しみながら一緒にお勉強できると嬉しいです♫
お気軽に参加を宜しくお願いします♫
https://www.facebook.com/events/2219742688111567/
2019年05月31日
2019年05月30日
大好評
現代ギターで、和声入門書のドラマチックエチュードに
その続編のドラマチックアレンジを販売してもらってるけれど
今日、また追加依頼が♫
現代ギターにも感謝だけれど、みなさまの応援にも、大感謝♫
ありがとうございます!!!
https://www.gendaiguitar.com/index.php?main_page=advanced_search_result&search_in_description=1&inc_subcat=1&keyword=%A5%C9%A5%E9%A5%DE%A5%C1%A5%C3%A5%AF%A5%A2%A5%EC%A5%F3%A5%B8&x=11&y=13&categories_id=
その続編のドラマチックアレンジを販売してもらってるけれど
今日、また追加依頼が♫
現代ギターにも感謝だけれど、みなさまの応援にも、大感謝♫
ありがとうございます!!!
https://www.gendaiguitar.com/index.php?main_page=advanced_search_result&search_in_description=1&inc_subcat=1&keyword=%A5%C9%A5%E9%A5%DE%A5%C1%A5%C3%A5%AF%A5%A2%A5%EC%A5%F3%A5%B8&x=11&y=13&categories_id=
2019年05月29日
雑草
我が家は角家で、前は、缶瓶ペットボトルの集積所。
横は、段ボールや布などのリサイクル集積所。
今日は、段ボールと普通ゴミの日なのだけど、ふと見れば
家の周りは、背の高い雑草だらけ。
いつの間に???
これじゃあ、ご近所の迷惑・・・と、朝から草むしり。
大嫌いな作業なので、最低限を手短に刈り取り、終了。
これからの季節、成長盛りの雑草との戦いだな~?
横は、段ボールや布などのリサイクル集積所。
今日は、段ボールと普通ゴミの日なのだけど、ふと見れば
家の周りは、背の高い雑草だらけ。
いつの間に???
これじゃあ、ご近所の迷惑・・・と、朝から草むしり。
大嫌いな作業なので、最低限を手短に刈り取り、終了。
これからの季節、成長盛りの雑草との戦いだな~?
2019年05月28日
日常生活
やっと日常へ戻った気がする。
今日は、英会話レッスンに行き、イタリア
レポートをトークし、レッスンも通常通り♫
新しい曲の練習を開始・・・リクエストを受けた
アレンジも開始。
こんな日常が幸せ♫
今日は、英会話レッスンに行き、イタリア
レポートをトークし、レッスンも通常通り♫
新しい曲の練習を開始・・・リクエストを受けた
アレンジも開始。
こんな日常が幸せ♫
2019年05月27日
ギターサークル「サルビア」
三重のギターサークル「サルビア」さんは、いつも
私の作品を数多く演奏して下さって大感謝♫
またアレンジリクエストも頂き、今度は、私が
頑張る番かな?
こんな風に、曲を愛して演奏して下さると思うと
パワーを頂けて、こちらも、やる気満々♫
ありがとうございます!!!
https://www.youtube.com/watch…
https://www.youtube.com/watch…
私の作品を数多く演奏して下さって大感謝♫
またアレンジリクエストも頂き、今度は、私が
頑張る番かな?
こんな風に、曲を愛して演奏して下さると思うと
パワーを頂けて、こちらも、やる気満々♫
ありがとうございます!!!
https://www.youtube.com/watch…
https://www.youtube.com/watch…
帰路
もう30年近く支え合って来た友と、岡崎イオンで
待ち合わせて、一緒にランチ。
話は尽きないけれど、惜しみながら帰路に。
沼津を過ぎて大井松田との中間ぐらいで時速2キロぐらいの
超ノロノロ運転に。
とりあえず断念してUターン。
知らない道を探検しながら、勘とナビを頼りに・・・
ま、結果オーライみたいで、渋滞が終わる直前地点ぐらいの
所で合流できて、無事、帰宅。
下道だと寄り道を差し引くと12~13時間ぐらいかな?
このコースも結構慣れた♫
さあ~・・・明日から日常生活に舞い戻りかな?
でも、練習したい曲もあり、書きたい曲のイメージもあり
楽しもう♫
待ち合わせて、一緒にランチ。
話は尽きないけれど、惜しみながら帰路に。
沼津を過ぎて大井松田との中間ぐらいで時速2キロぐらいの
超ノロノロ運転に。
とりあえず断念してUターン。
知らない道を探検しながら、勘とナビを頼りに・・・
ま、結果オーライみたいで、渋滞が終わる直前地点ぐらいの
所で合流できて、無事、帰宅。
下道だと寄り道を差し引くと12~13時間ぐらいかな?
このコースも結構慣れた♫
さあ~・・・明日から日常生活に舞い戻りかな?
でも、練習したい曲もあり、書きたい曲のイメージもあり
楽しもう♫
2019年05月25日
高の原ギターフェスティバル
日本・スペインギター協会
2019年05月22日
ただいま♫
ただいま~っ!
みなさん・・・励ましや応援のコメント
ありがとうございました♫
メンバー全員、元気で笑顔で帰国できました♫
帰って、まずは、スッキリしようと風呂場へ行ったら
洗濯物の山。
我が家に、こんなに衣類あったっけ???
スーツケースには、勿論、私の洗濯物も山の如く。
台所の流しには、汚れた鍋・フライパンに食器類の山。
ま、それらは、明日以降、ボチボチって事で・・・
おやすみなさい♫
みなさん・・・励ましや応援のコメント
ありがとうございました♫
メンバー全員、元気で笑顔で帰国できました♫
帰って、まずは、スッキリしようと風呂場へ行ったら
洗濯物の山。
我が家に、こんなに衣類あったっけ???
スーツケースには、勿論、私の洗濯物も山の如く。
台所の流しには、汚れた鍋・フライパンに食器類の山。
ま、それらは、明日以降、ボチボチって事で・・・
おやすみなさい♫
2019年05月20日
ありがとう






今日は、受講生達とギタリストによるガラコンサート♫
特に受講生の皆さんは、初日とは別人ほどの進歩で
聞きながら嬉しくて感動で泣きそうだった♫
それぞれが、路上パフォーマンスや部屋での長時間練習
当日は、会場の外で練習を積み上げた結果が、ちゃんと
出てた♫
まるで我が子の発表会を見るような気持で、本当に幸せ♫
こちらに来てからデュオが誕生したり、ここで培った友情は
きっと帰国後も続くと思う♫
明日は、ホテルに荷物を置いて、ローマ近辺を散策して
夜の便で発つ。
名残惜しいけれど、メンバーとは、また逢えそうだ♫
エルマンノさんも、10月に来日して、27日28日に
レッスン会する事に♫
とりあえず今回は・・・チビディアーモ♫
参加してくれた、みんな、みんな・・・ありがとう!!!
2019年05月19日
退屈?
リハとフェスタ
イタリアで寿司食べ放題





昨夜は、エルマンノさんのお姉ちゃん・ダニアラさん一家と
寿司食べ放題へ。
ここは毎年、ダニエラさん達がご招待して下さる。
変わり種寿司もあるけど、普通の握りは普通に美味しい♫
私は好きなネタばかりを12貫ほどと、ギョーザ、エビチリ
串焼き、刺身、チョコをトッピングしたパンナコッタなどを
食べて、動けないほどお腹パンパン!
ここのお店は、帰りに御神籤みたいなものを貰えるんだけど
それによれば、私はパワーを持ってるそうで、当たってる?(笑)
次男のダニエッレは、190センチなので、一緒に並ぶと
同じ生物とは思えない!
この店は、帰りに御神籤を貰えるのだけど、それによると
私は、パワーを持ってるのだそうだ・・・当たってる?(笑)
ダニアラ夫妻は、いつもラブラブ・イチャイチャなので
息子に聞くと「幼い頃から見てるので、これが普通」だそうだ。
夫妻に聞くと「最初の40年は、ラブラブだった・・・けど
それを過ぎたら、もっとラブラブ」なのだそうだ。(笑)
けど、私は、この一家が大好き♫
ダニエラさんは、イタリア語しか話さないので、いつか彼女と
イタリア語で女子トークできるようになりたいな~♫
さあ~・・・今日は、生徒達の発表会と、私達のガラコンサート。
これで、今回は、最後のコンサートだ。
ソロも頑張るけど、トリオも頑張ろう♫