日々の日課は、練習とイタリア語の勉強と、通信の生徒さんからの
課題チェックなど・・・そして、サイクリングか散歩♬
足だけは鍛えるよう努力している。
で、今日は、二子玉川までサイクリング。
スーパーも、かなり遠出したり、かなり頑張ってるので
ほぼ毎日、筋肉痛?(笑)
少しダイエットしたいけど、食べるのを減らすより、筋肉を
と、息子達からも勧められ・・・ま、少しは効果あるかも♬
2020年07月31日
2020年07月30日
ギター文化館
今度の日曜日は、ギター文化館♬
「生伴奏で歌おう会」も「和声講座」も、たくさんの
方が予約して下さってて感謝。
マスク着用は勿論だけれど、いつもは製作室で行う講座も
今回は、ホールで十分なソーシャルディスタンスを取りながら。
リクエストコンサートは、様子を見て、可能なら、できるだけ
楽しんで頂こう♬
「生伴奏で歌おう会」も「和声講座」も、たくさんの
方が予約して下さってて感謝。
マスク着用は勿論だけれど、いつもは製作室で行う講座も
今回は、ホールで十分なソーシャルディスタンスを取りながら。
リクエストコンサートは、様子を見て、可能なら、できるだけ
楽しんで頂こう♬
2020年07月29日
素晴らしい神対応
一昨日の記事コメントで、お友達が紹介して下さった動画♬
あまりにも素晴らしいので、あらためて、こちらに♬
アクシデントあった時の対応で、その人の生き方、実力が
現れる気がした。
私も、こんな対応できる人になりたいな〜・・・と憧れる♬
みなさん、見て下さいね♬
https://www.youtube.com/watch?v=VBbRTRBY4D4&feature=youtu.be&fbclid=IwAR1vQi4_MNEiozL0jHAdc9NTW2LTVoL38PnihJklCqFuwKUsLAju5t6hk_w
あまりにも素晴らしいので、あらためて、こちらに♬
アクシデントあった時の対応で、その人の生き方、実力が
現れる気がした。
私も、こんな対応できる人になりたいな〜・・・と憧れる♬
みなさん、見て下さいね♬
https://www.youtube.com/watch?v=VBbRTRBY4D4&feature=youtu.be&fbclid=IwAR1vQi4_MNEiozL0jHAdc9NTW2LTVoL38PnihJklCqFuwKUsLAju5t6hk_w
2020年07月28日
和装リサイクルショップ
今日はクリニックの日。
まあ、行くだけで、どうって事無いのは幸せ?
ついでに近くの商店街を散歩。
ここは、週替わりのショップが面白い。
今週は、和装の古着ショップ♬
私が1番、楽しみにしてるショップだ♬
鮮やかなピンクの長襦袢は魅力だけど・・・使い道が
イマイチ浮ばない。
長襦袢は着物とセットじゃ無いと、サイズがきっちり
合わないと使い難い。
でも、こう言うリサイクルショップは、そのまま着る
と言うより、素材として、どうアレンジするか?って見ると
更に面白い♬
和柄の好きな息子が喜びそうなマスクも♬
帰ったら、お勧めしよう♬
まあ、行くだけで、どうって事無いのは幸せ?
ついでに近くの商店街を散歩。
ここは、週替わりのショップが面白い。
今週は、和装の古着ショップ♬
私が1番、楽しみにしてるショップだ♬
鮮やかなピンクの長襦袢は魅力だけど・・・使い道が
イマイチ浮ばない。
長襦袢は着物とセットじゃ無いと、サイズがきっちり
合わないと使い難い。
でも、こう言うリサイクルショップは、そのまま着る
と言うより、素材として、どうアレンジするか?って見ると
更に面白い♬
和柄の好きな息子が喜びそうなマスクも♬
帰ったら、お勧めしよう♬
2020年07月27日
プリンセス曲集
2020年07月26日
通信レッスン
通信の和声の生徒さんが増えて、毎日、数人から課題が送られる。
できるだけ、その日の内に返信したいので、チェックしては
次の課題を送付。
忙しい日は「明日に回そうか?」と怠けたくなる時もあるけど
生徒さんの熱意は嬉しく、ついつい、頑張ってしまう♬(笑)
こうして和声の輪が広がって行くのは嬉しい事だ♬
通信の生徒さんは、課題提出の回数に関係なく、月謝は一律と
しているので、私のレッスンは、熱心な人ほど、お得♬
しかし、このシステム・・・いつかは回数制限しないと、私が
パンクしちゃうかも???(笑)
できるだけ、その日の内に返信したいので、チェックしては
次の課題を送付。
忙しい日は「明日に回そうか?」と怠けたくなる時もあるけど
生徒さんの熱意は嬉しく、ついつい、頑張ってしまう♬(笑)
こうして和声の輪が広がって行くのは嬉しい事だ♬
通信の生徒さんは、課題提出の回数に関係なく、月謝は一律と
しているので、私のレッスンは、熱心な人ほど、お得♬
しかし、このシステム・・・いつかは回数制限しないと、私が
パンクしちゃうかも???(笑)
2020年07月25日
処分
昨日は長時間のズーム会議。
諸先輩方の熱い思いが伝わって厳粛な気持ちで参加。
今日は、レッスン後、断捨離ってほどじゃないけど
捨てるには罪悪感・・・と思う物を息子の車でショップへ。
お金には、ならないと思ってたけど、笑えるほどの金額。
ブランド物なんか持ってないから仕方ないか?
リサイクルする度に「衝動買いは辞めよう」と決意して
かなり成功してるとは思うんだけど、それでも要らなく
なる物って・・・あるんだよね〜?
ま、こうして社会経済が回るんだから・・・いいか?(笑)
諸先輩方の熱い思いが伝わって厳粛な気持ちで参加。
今日は、レッスン後、断捨離ってほどじゃないけど
捨てるには罪悪感・・・と思う物を息子の車でショップへ。
お金には、ならないと思ってたけど、笑えるほどの金額。
ブランド物なんか持ってないから仕方ないか?
リサイクルする度に「衝動買いは辞めよう」と決意して
かなり成功してるとは思うんだけど、それでも要らなく
なる物って・・・あるんだよね〜?
ま、こうして社会経済が回るんだから・・・いいか?(笑)
2020年07月24日
ピンクじゃ無いもの
2020年07月23日
高田馬場和声講座
メカ音痴道
携帯は、滅多にメール以外には使わなかったので
何日も電池が減ることも無く・・・
しかし、最近、イタリア語の文章をノートに書いては
スマホの翻訳を使ってるので、一気に電池消費量が上がった。
前の携帯は、容量が少なくてアプリなど何も入れてなかったけど
今度のは、少し大きくなったので、イオンなど、よく行く
お店のアプリなども入れて、乗り換え案内や、散歩や
サイクリングの距離などが判るのとか、いろいろ入れて活用。
パソコンメールやフェイスブック、ラインなどもスマホで
チェックできるようになった。
でも、まだ画像を見るとか、写真をアップするなど・・・
いろんな機能は使いこなせない。
昨日は、エレクトーンの音源を買いたくて悪戦苦闘の結果
やはり暇を見て、ショップに買いに行くことに。
まだまだメカ音痴道は続きそうだ。(笑)
何日も電池が減ることも無く・・・
しかし、最近、イタリア語の文章をノートに書いては
スマホの翻訳を使ってるので、一気に電池消費量が上がった。
前の携帯は、容量が少なくてアプリなど何も入れてなかったけど
今度のは、少し大きくなったので、イオンなど、よく行く
お店のアプリなども入れて、乗り換え案内や、散歩や
サイクリングの距離などが判るのとか、いろいろ入れて活用。
パソコンメールやフェイスブック、ラインなどもスマホで
チェックできるようになった。
でも、まだ画像を見るとか、写真をアップするなど・・・
いろんな機能は使いこなせない。
昨日は、エレクトーンの音源を買いたくて悪戦苦闘の結果
やはり暇を見て、ショップに買いに行くことに。
まだまだメカ音痴道は続きそうだ。(笑)
2020年07月22日
自分へのプレゼント
2020年07月21日
孝行すぎる息子
この所、家の中をいろいろ改善してるためか?これまでも
同様の提案は何度かあったのだけど・・・
昨日も、また長男から1つの提案が。
我が家の大黒柱は長男。
毎月、彼の口座から、私が勝手に生活費を引き出して使っている。
で、「もう5万とか10万とか、それより多くても構わないから
引出額を増やしたら?」と。
彼は、幼い頃から苦労してるし、高校生になってからは、一切
親からの援助は受けてない。
ま、頼れる父親でも無かったけど・・・学費も生活費も全て
自力で賄いながら大学院ドクターコースまで通った。
当然、学者になると思ってたのに、途中で私が家出離婚・・・
すると卒業後は、何と普通に就職しちゃった。
「離婚したから?」と聞くと「それは関係ない」と言うけど
結果的には、生活は彼が支える羽目に。
自力で育ってるのに、不満も抱かずに親孝行・・・何だか
申し訳なくて・・・提案には毎回「足りてるから大丈夫」と
答えている。
しかし、今回は、更に「こっちは全然、大丈夫だから、もっと
増やした方がいいよ?」と。
なので「うん・・・必要になったら言うから」と。
どうして、こんな子に育ったんだろう???
お陰で、私は生活の心配せずに音楽三昧できるんだけど・・・
ま、ありがたく、感謝しながら過ごそう♬
同様の提案は何度かあったのだけど・・・
昨日も、また長男から1つの提案が。
我が家の大黒柱は長男。
毎月、彼の口座から、私が勝手に生活費を引き出して使っている。
で、「もう5万とか10万とか、それより多くても構わないから
引出額を増やしたら?」と。
彼は、幼い頃から苦労してるし、高校生になってからは、一切
親からの援助は受けてない。
ま、頼れる父親でも無かったけど・・・学費も生活費も全て
自力で賄いながら大学院ドクターコースまで通った。
当然、学者になると思ってたのに、途中で私が家出離婚・・・
すると卒業後は、何と普通に就職しちゃった。
「離婚したから?」と聞くと「それは関係ない」と言うけど
結果的には、生活は彼が支える羽目に。
自力で育ってるのに、不満も抱かずに親孝行・・・何だか
申し訳なくて・・・提案には毎回「足りてるから大丈夫」と
答えている。
しかし、今回は、更に「こっちは全然、大丈夫だから、もっと
増やした方がいいよ?」と。
なので「うん・・・必要になったら言うから」と。
どうして、こんな子に育ったんだろう???
お陰で、私は生活の心配せずに音楽三昧できるんだけど・・・
ま、ありがたく、感謝しながら過ごそう♬
2020年07月20日
家の中をちょっと良くする月間
今日は・・・20日30日は〜お客様感謝デ〜・・・ってな訳で
往復10キロほどのイオンまでサイクリング♬
今月は、家の中を少し良くする月間?と言う気持ちで
今回のメイン買い物は、トイレマット♬
大きめサイズで足触りがフカフカで心地よい♬
後は食料品をたっぷりと♬
重い物は後ろの荷台に載せても、ミルクを6本とサラダ油1キロ
他に、肉類や野菜などを買い込んだら、帰りは自転車が
ヨロヨロするほど。
帰ると、汗かきついでに、掃除機をかけ、布団乾燥機をセット。
隣の音楽室で練習開始。
何だか充実した1日かも♬
後は、イタリア語のお勉強も頑張らなきゃ♬
往復10キロほどのイオンまでサイクリング♬
今月は、家の中を少し良くする月間?と言う気持ちで
今回のメイン買い物は、トイレマット♬
大きめサイズで足触りがフカフカで心地よい♬
後は食料品をたっぷりと♬
重い物は後ろの荷台に載せても、ミルクを6本とサラダ油1キロ
他に、肉類や野菜などを買い込んだら、帰りは自転車が
ヨロヨロするほど。
帰ると、汗かきついでに、掃除機をかけ、布団乾燥機をセット。
隣の音楽室で練習開始。
何だか充実した1日かも♬
後は、イタリア語のお勉強も頑張らなきゃ♬
2020年07月19日
たまプラ
2020年07月18日
Zoom和声と蕨餅
2020年07月17日
Zoom和声講座へのお誘い
明日(18日)は、クラシックギター演奏愛好会主催の
Zoom和声講座を10時から開催します。
できるだけ、参加者に合わせた内容にと思っています。
参加希望の方は、イベントが非公開になっていますが、
クラシックギター演奏愛好会のページまたは
私宛に申し込んで下されば、ご招待できると思うので
宜しくお願いします♬
https://www.facebook.com/events/2710886522523047
Zoom和声講座を10時から開催します。
できるだけ、参加者に合わせた内容にと思っています。
参加希望の方は、イベントが非公開になっていますが、
クラシックギター演奏愛好会のページまたは
私宛に申し込んで下されば、ご招待できると思うので
宜しくお願いします♬
https://www.facebook.com/events/2710886522523047
2020年07月16日
2020年07月15日
リフォーム続
先日の台所リフォームの続編で、昨日は水道屋さん。
台所と、浴槽用蛇口、シャワー蛇口など、全ての蛇口を
取り替えてくれた。
特にシャワーは、博物館行きか?と言うほどの古い
スタイルで、カランからシャワーへの切り替えは、ボタンを
引き揚げ、水圧で、引き揚げたボタンを持続すると言う
形式なので、ボタンの重さで、すぐに降りちゃって
お湯の何分の1かは、常にカランから流れ出してて
随分と無駄が多かった。
これで、またスッキリと快適になった部分が増えて
嬉しさの余り、また駒岡イオンまでサイクリングで
浴槽の蓋を買いに♬
だって、蛇口が綺麗になったら、古びた蓋が目立っちゃう。
ってな訳で、大家さんにも感謝♬
後は、綺麗を継続できるよう、私も適度に頑張ろう♬
台所と、浴槽用蛇口、シャワー蛇口など、全ての蛇口を
取り替えてくれた。
特にシャワーは、博物館行きか?と言うほどの古い
スタイルで、カランからシャワーへの切り替えは、ボタンを
引き揚げ、水圧で、引き揚げたボタンを持続すると言う
形式なので、ボタンの重さで、すぐに降りちゃって
お湯の何分の1かは、常にカランから流れ出してて
随分と無駄が多かった。
これで、またスッキリと快適になった部分が増えて
嬉しさの余り、また駒岡イオンまでサイクリングで
浴槽の蓋を買いに♬
だって、蛇口が綺麗になったら、古びた蓋が目立っちゃう。
ってな訳で、大家さんにも感謝♬
後は、綺麗を継続できるよう、私も適度に頑張ろう♬
2020年07月14日
ニューイヤーコンサート写真
2020年07月13日
お出かけは
昨日は、西大井でギター茶会主催の和声講座♬
静かなカフェで、参加の皆さんは頭から湯気やら
煙やら出しながら、熱く学び、楽しい時間を♬
ここへ向かう電車は、時間帯が良かったのか?
1両に乗客は私と、もう一人だけ。
帰りになると、少し増えて20人ほど?
あまりにも少なくて、何だか不思議な気分。
なのに、我が家最寄駅に戻ると、ぶつからずに歩くには
気を遣うほどの人出。
この所、一気に人が増えて・・・増えすぎてる気も?
超高層ビルが、またまた完成して、新たな
ショッピングモールも近々オープンの気配。
この時期の発展は、嬉しいような不安なような・・・
ウィンドーショッピングが趣味の私が、こんなに
長く我慢してるのは、エライ?(笑)
イオンモールとも、随分とご無沙汰・・・
静かなカフェで、参加の皆さんは頭から湯気やら
煙やら出しながら、熱く学び、楽しい時間を♬
ここへ向かう電車は、時間帯が良かったのか?
1両に乗客は私と、もう一人だけ。
帰りになると、少し増えて20人ほど?
あまりにも少なくて、何だか不思議な気分。
なのに、我が家最寄駅に戻ると、ぶつからずに歩くには
気を遣うほどの人出。
この所、一気に人が増えて・・・増えすぎてる気も?
超高層ビルが、またまた完成して、新たな
ショッピングモールも近々オープンの気配。
この時期の発展は、嬉しいような不安なような・・・
ウィンドーショッピングが趣味の私が、こんなに
長く我慢してるのは、エライ?(笑)
イオンモールとも、随分とご無沙汰・・・