2020年11月30日

さくらちゃん

DSC_0241.JPG

昨日は、カフェラルゴ勉強会。
私は、19世紀ギターのお披露目って事で、メルツを
弾かせて頂いて、なかなかの好評♬
せっかくのお披露目なのに、写真を撮って貰えば良かったかも?
1月31日のスペインギター協会のニューイヤーコンサートも
私の19世紀ギターと森淳一氏のテルツギターのデュオ予定♬
その前に、クリスマスのボランティアコンサートも、この
ギターで行こうかな♬
posted by Princess Pink at 09:58| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2020年11月29日

エコバッグ

DSC_0368.JPG

このところ自分へのプレゼント攻撃が続いてる♬
左側のエコバッグは、数年前、コンサートの時にお友達から
プレゼントされた物。
それまでは、エコバッグと言えば百円ショップの物と
決めてたけど、使い心地の素晴らしさに感激して愛用している。
丈夫なのにメッチャ軽くて、厚みが無いので持ち歩きに便利♬
で、もう1個欲しいな〜と思い、色違いをネット注文。
しかし、生地とブランドマークが違うので「え?偽物?」
と思って、このブランドページを見ると、どちらのマークも
使われてるようで、偽物では無いみたい。
でも、生地は、頂いた物の方が、私は好き♬
今度は、どこかで実際に見つけた時、手触りなども確認して
買おう♬
今やエコバッグは必需品♬
posted by Princess Pink at 09:20| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2020年11月28日

風景画みたい?

DSC_0357.JPGDSC_0360.JPGDSC_0367.JPG

散歩中の風景♬
今時・・・桜?と思ったら、冬桜と言うそうだ♬
かと思うと、イチョウの絨毯?
そして「公園より広い?」と思われる広大な、お庭。
歩き始めは少々寒くても、歩いてるとポカポカ♬
posted by Princess Pink at 09:33| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2020年11月27日

ブラックフライデー

DSC_0365.JPG

最近「ブラックフライデー」などと言うのが流行ってて、意味が
判らないけど、バーゲンなのは嬉しい♬
ってな訳で、前から狙ってたパーカーが安くなったのでゲット♬
内側が起毛になってるので温かそうだし、前がファスナーじゃ無いので
ギタリストには便利♬
posted by Princess Pink at 09:08| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2020年11月26日

合格証

スキャン 2.jpg

イタリア語検定合格証が、やっと昨日、届いた。
一緒に郵送された結果詳細を見ると、4級も、リスニングは
合格点に達していたのに、筆記で落とされていた。
文法がダメだったって事だ。
しかし、リスニングだけでも合格圏内に入れてたってのは
勇気百倍!
励みになる♬
思えば、ローマ字を習う頃、病気で2年余りの休学。
中学の途中から登校すると、英語の時間に先生の書く
ミミズのダンスの絵が理解できず・・・そこで英語は諦めた。
しかし、英語を諦めた事が、長い年月、コンプレックスに
なってたので「コンプレックスは、生きてる間に解消せねば」
と、英会話に通ったけれど、思うように進まない。
そこで、知り合いに勧められ、始めたのが語学ソフト。
同じブランドのイタリア語バージョンも買っての独学。
これは私に合ってるみたい。
自分のペースで学べるってのが気楽。
ソフトには、全く日本語が登場しないのと、質問できないって
言うのが、もどかしい時もあるけれど、そんな時に便利なのが
Google翻訳♬
この2つを併用しながら、「少しずつでも毎日」と言うのを
目標に続けている。
英語を学んで来なかった私には、ヒヤリングも、英語より
イタリア語の方が、ずっと聞き取り易い♬
いつの間にか、英語よりイタリア語の方が進んでる。(笑)
うふふ・・・また春の試験、目指して楽しく勉強しようっと♬
posted by Princess Pink at 09:27| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2020年11月25日

クリスマスプレゼント

DSC_0364.JPG

ちょっと早いけど、クリスマスプレゼント第1弾♬
ちょっと地味目だけど、和柄が可愛い♬
たまには、こんな大人っぽいのも、いいかな♬
さあて・・・何を入れましょう♬
posted by Princess Pink at 17:08| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2020年11月24日

スペイン大使館

127448471_404141834106839_1861914909184320993_n.jpg127623920_1269805636723041_1953158244721565417_n.jpgDSC_0363.JPG

今日は、午前中、ジュニアギター協会のZoom会議で、夜は
スペインギター、昨年の優勝者コンサートでスペイン大使館へ。
会長や、お友達に逢って撮影会♬
コンサートは、横村ねねさんのリサイタル。
休みなくパワフルで丹精な演奏に、会場も大満足♬
今後が更に楽しみな方です♬
終演後は、森淳一氏とも久しぶりのツーショット♬
(奥様が撮影して下さいました)
1月31日のスペイン協会ニューイヤーコンサートには
また、この二人のデュオで出演します♬
コンクール入賞者たちも、たくさん出演されるので、みなさん
応援して下さいね♬
posted by Princess Pink at 21:20| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2020年11月23日

デート

127098910_116324700179325_7114858306731796867_n.jpg126893477_209998267172796_3936475861690868251_n.jpg126837651_411009223407878_1387317609648746056_n.jpg

今日は、お友達のギターおじさんとデート♬
ギターショップの後は、東京駅を眼前に見下ろしながらランチ。
諸々の事情により、テラス席で、食べる時は背中合わせで
マスクを外し、おしゃべりの時は、横向きでマスク着用。
何だか面倒臭いけど、マナーは守らないとね♬
昨年、一緒にイタリアに行った方なので、メニューは当然
イタリアン♬
サラダとピッツアを頂きました♬
ダンディーと一緒だと更に美味しいね?(笑)
ってな訳で、ゆっくりランチなんて、ほんと、久しぶり。
楽しかったあ〜っ♬
posted by Princess Pink at 22:25| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2020年11月22日

バッグ

DSC_0356.JPGDSC_0355.JPG

少し前にバッグを作ったけど、また、このバッグに舞い戻り。
元々ついてたベルトは、金属製のカンで、女子には、ちょっとした
重さが負担。
なので、プラスチック製のカンを使ったベルトを自作して
取り替えてみた。
このバッグは、前面のポケットが、どれも2重になってて
後部や内部にもポケットが充実してて便利♬
前々回のイタリアで見つけて、帰国してからバーゲンを
探してゲットしたのだけれど、未だ飽きずに愛用♬
同じブランド同じカラーのデザイン違いのを5個買ったけど
このタイプが一番かな?
バッグ好きは、女子の証?
今は、超薄型で小さく仕舞える可愛い蛍光ピンクの
エコバッグを物色中。
以前、コンサートの折、お客様から頂いたバグーのエコバッグが
お気に入りで、もう1つ・・・と思ったのが切っ掛け。
色が合っても薄型じゃ無かったり、変なキャラものだったり
なかなかドンピシャは見つからないけど、この探す時間も
幸せな時間かも♬
posted by Princess Pink at 12:22| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2020年11月21日

復習

今日は、クラシックギター演奏愛好会主催の和声講座。
会場に来られない方は、Zoom参加と言う事でライブ配信。
今まで、どんどん進めて来たけれど、今回は復習をテーマに。
やって見て「復習は、もっと必要」と感じたので、しばらく
各項目ごとに復習しながら、ちょっとだけ進む・・・と言う
形で、やって行こうかな?
参加された方も、帰り際に「復習、とっても楽しかった」と
仰ってたし、念押し作業は大事そうだ♬
コロナ騒動などで、しばらく休んでた方も、今が再開の
チャンスかも?
復習シーズンをやっている間に、ぜひぜひ♬

昨夜、放送の「カリオストロの城」の教会のシーンに
流れるオルガンは、我が師匠の松田昌さんの演奏でした。
私は、ちょっと遅れて・・・録画で♬
見逃した方は、ぜひTSUTAYAで♬
posted by Princess Pink at 20:30| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2020年11月20日

相鉄線

これまで色んな所を転々として来た。
最も長かったのが婚家での暮らしだったけれど
生まれてからは、全部で八箇所。
生まれた家は、1〜2才までらしいので記憶に無いけれど
その他は、どこも懐かしい。
子供達と一緒に命からがら逃げ出して隠れ住んだのが西谷。
今の最寄駅は、少し前に相鉄線が繋がり、西谷までたった2駅。
駅に行く度、飛び乗りたい衝動に駆られる。
ある意味、私の人生をスタートした町だ。
その内、ぶらっと行って見ようかな?
たまには、のんびり出かけるのもいいかも♬
posted by Princess Pink at 08:13| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2020年11月19日

コミックバンド?

先日のギター文化館「生伴奏で歌おう会」の様子を録画した方が
こんな風に編集を♬
いつも参加者と楽譜は、本番数日前(時には前日)
メールで送られて来るのだけれど、「クリスマスイブ」は
きっとイントロと間奏を期待されてると思ったので、自分なりに
本番前日に書いたのだけれど、練習なしで臨んだのは無謀?
それでも歌ってる方も聞いてる方も楽しんで下さったようなので
コミックバンドとしては、成功・・・かな?(笑)
お陰様で、館長さんのご厚意で、歌おう会、ミニコンサート、
和声講座のセット企画は、来年も継続させて頂ける事に♬
みなさん、ありがとうございます♬
https://www.youtube.com/watch?v=gzphGs3vzi0&fbclid=IwAR2cBSmWzFRqYl1EPrAT1TGlHvvfn6sEDz1Hwb0tAelVeVfr6rhekYBZPWQ
posted by Princess Pink at 07:19| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2020年11月18日

引継ぎ

学生ギターコンクールなどを主宰しているGLC
ギターリーダースクラブで、ここ数年、会計を担当して来たけれど
若手メンバーで、引き継いで下さると言う方が、今日は
我が家へ、いらして下さって、無事に引継ぎ作業。
計算が苦手で、ずっと交代したいと思ってたので、めっちゃ
ホッとしている♬
新しい方は、私と違って、計算含め、いろんな面でシッカリ
してらっしゃるので、もう、これで安心♬
年齢差をものともせず、いろんな事をお話しできて、楽しい
ひとときでもあった♬
posted by Princess Pink at 16:36| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2020年11月17日

パン屋の嫁

テレビで、パン特集みたいな番組が・・・
そういえば昔、私は、パン屋の嫁だった。
機械は24時間・・・休みなく回ってて、私の勤務時間は
朝5時から夜12時までだったけど、私が起きると
姑は、すでに働いていたし、私が寝る時は、まだ働いてた。
40年以上、3時間以上は寝た事が無かったそうだ。
住み込みの職人達も居て、学校給食や販売は、十数校あったし
映画館やスーパーにも卸していたので、年中無休。
1月1日の午前中だけ、機械を止めて、大掃除。
それ以外に休みは無かった。
何度も倒れて、その度に「根性なし」と罵られたけれど・・・
姑の働き具合を見ると、そう言われても仕方ないと思った。
しかし、いつも焼き立てパンの匂いに包まれて食べ放題。
クリスマス前は、1週間以上は、徹夜続きでケーキ作り。
私は、職人のようには、何もできないので、せいぜい全体に
クリームを塗ったり、カットしたケーキを包んだり。
あとは下働きのような事ばかりやってた。
でも、ホットドッグ用のパンを掌に載せて、切れ目を
入れては、箱に戻すのなんかは、1個1〜2秒でできてた。
捻りパンや、ソーセージパン、クリームパン、クロワッサン
などの成形も。
思い出すと、とっても懐かしい♬
posted by Princess Pink at 17:33| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2020年11月16日

芯に合う本体

DSC_0338.JPG

昨日の帰り、土浦イオンで、こんなのをゲット♬
私は、フリクションペン愛好者だけれど・・・
何故か?左側の芯だけ持ってたのだけれど、それに合う本体が
無くて・・・今回は芯に合う本体を購入♬
ちょうど良いピンクが見つかってルンルン♬
女の子は、こんなものでも十分、嬉しい♬
posted by Princess Pink at 19:03| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2020年11月15日

ギター文化館

DSC_0323.JPGDSC_0324.JPGDSC_0326.JPGDSC_0332.JPG

今日はギター文化館♬
いつも通り・・・歌伴奏とミニコンサートと和声講座の3本立て♬
昨日、衣装を考えて「時期的にサンタ衣装かな?」と思ったら
「じゃあリクエストコンサートの代わりにクリスマス曲を」と
思い立ち、書庫を捜索してクリスマスソングの楽譜をかき集め
付け焼き刃で用意♬(笑)
それだけでは物足りないから、少しリクエストコンサートも?と
思ったけれど、ふと気が向いて「曲当てクイズ」を久しぶりに♬
みなさん楽しんで頂けたようで、ホッ♬
その後は、和声講座・・・みなさん、ありがとうございました♬
せっかくのサンタ衣装は、ギターに隠れて、ほぼ見えず?(笑)
posted by Princess Pink at 23:27| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2020年11月14日

サイクリング

昨日は、運動兼ねて川崎駅までサイクリング♬
某100円ショップで、目的に合うカレンダーを発見。
1階と2階用にと2冊持ってレジに。
周りが煩くて、よく聞き取れなかったけれど「◯百十円」と
聞こえたので、変だと思い「20円?」と聞いたら「いいえ
10円です」と言うので、千円札と10円を出すと
900円、戻って来た。
それで「10円」の意味が、やっと判って「これ2冊です」と。
こんなミスは、意外と多いのかも知れない。
気になってたカレンダーを買えて、帰りは颯爽と♬
しかし往復2時間のサイクリングは、流石に疲れたのか?
9時には眠くて眠くて・・・(笑)
posted by Princess Pink at 09:00| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2020年11月12日

バーバパパ

DSC_0312.JPGDSC_0335.JPG

自分へのご褒美に、こんな物を♬
バーバパパのルームブーツ♬
底に厚みがあるので冷えずに温かく過ごせそう♬
子供たちが幼い頃は、本好きな子にしようと思い、年間700冊ほどの本を
図書館を利用しながら読み聞かせていた。
絵本には様々なシリーズ物が多いけれど、バーバパパも
人気のシリーズだ♬
これを見せると、息子たちの反応も♬(笑)
懐かしいな〜♬
posted by Princess Pink at 11:33| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2020年11月11日

イタリア語検定結果

1ヶ月前に受験したイタリア語検定は、昨日、合否がネット発表に。
私は5級と4級を同時受験したのだけど・・・
やはり4級合格者には、私の番号は見つからず・・・残念。
でも、5級の方は、番号が♬
どこにも習いに行かず、独学での受験なので、5級が取れた
だけでも、ま、いいか?
もちろん、これから4級目指して頑張ります♬
5級は、簡単な日常会話(ちっとも簡単じゃないけど)
4級は、日常会話上級
3級は、弁論できるレベル
2級は、通訳レベル・・・だそうだ。
取り敢えずは、4級を目指し・・・いずれ3級、2級・・・と
目指せるだろうか?(笑)
少しずつの時間でも、できるだけ毎日ってのを目標にしよう♬
継続は力なり・・・ってね♬
合格通知と認定証は、今月末ぐらいに届くのかな?
応援して下さってるみなさま・・・ありがとうございます♬
posted by Princess Pink at 09:01| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2020年11月10日

息子と

DSC_0306.JPG

料理ネタが続くけれど、昨夜は、小アジの三杯酢。
魚の調理は息子が担当してくれたけど、その後、唐揚げにして
味付けは私の担当。
しかし、揚げるのは命がけなんだよね?
小アジは爆発するから・・・
それでも、水分が十分に蒸発するまで揚げたら美味しい♬
包丁を買った時、息子は、こんな物も買ってた。
スコップ、シャベル、農作業用フォークに、日本刀型のクロモジ。
ココアを飲むには、土砂用シャベル・・・アイスクリームなら
園芸用スコップ?
そう言えば、スコップとシャベルは、東西の地区によって
呼び方が違うそうだ。
私は西で育ち、東に住んでるので、時々混乱する。(笑)
でも・・・たまには息子と一緒に料理するのも悪く無い♬
posted by Princess Pink at 10:37| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする