今年は、イタリアも行けず、コンサートも中止が多く・・・
不安と自粛と不自由さ満載の1年でしたが、そんな中でも
新曲集の出版、イタリア語検定5級ゲットと、和声講座も
できる範囲で続ける事ができました。
息子たちもテレワークで、生活も一変したけれど、お陰で
家族の大切さと絆の見直し感謝、仲間との絆と支えに感謝
自分を振り返り考えるチャンスも得た気がする。
春には「社会が、どうであれ変わらずに咲く桜」に心を打たれ
音楽で得た仲間たちとの交流に支えられ、感謝の多い
1年だったと思う。
来年は(と言っても明日から来年だけど・・・笑)・・・
世界中に取って、記念すべき素晴らしい年になる事を願いつつ
年を超そう。
みなさん、ありがとうございました!
そして、また新しい年も宜しくお願いします♬
2020年12月31日
2020年12月30日
ナイトマジック
こんな懐かしい動画を見つけて下さった方が♬
江部賢一と言えば、ポップスアレンジで有名だけれど
ちょっと珍しい?彼のオリジナル作品。
何年か前に一緒にライブした時、リクエストされて
弾いたもので、この演奏をとても気に入って下さって
「ぜひ動画をアップしたい」との事で、喜んでお引き受け
させて頂いたもの。
昨日の、江部作品のページ記事のお陰で、こんな懐かしい
思い出と再会できて幸せ♬
私は数年間、彼に習ってた事があり、当時から江部ティーチャー
略して「江部っち」と読んでた。
お互い初見遊びが大好きで、狭い部屋で小さな机を真ん中に
対座してのレッスンなんだけど、1冊のデュオ譜を私が
見えるように置き、当然、江部っちは逆さから見るハメに
なるのだけど、それでも初見で「せーの」で、ほぼノーミスで
一緒に合わせるのが楽しかった♬
彼とは、たくさんの思い出が♬
https://www.youtube.com/watch?v=YxashFucNr4
江部賢一と言えば、ポップスアレンジで有名だけれど
ちょっと珍しい?彼のオリジナル作品。
何年か前に一緒にライブした時、リクエストされて
弾いたもので、この演奏をとても気に入って下さって
「ぜひ動画をアップしたい」との事で、喜んでお引き受け
させて頂いたもの。
昨日の、江部作品のページ記事のお陰で、こんな懐かしい
思い出と再会できて幸せ♬
私は数年間、彼に習ってた事があり、当時から江部ティーチャー
略して「江部っち」と読んでた。
お互い初見遊びが大好きで、狭い部屋で小さな机を真ん中に
対座してのレッスンなんだけど、1冊のデュオ譜を私が
見えるように置き、当然、江部っちは逆さから見るハメに
なるのだけど、それでも初見で「せーの」で、ほぼノーミスで
一緒に合わせるのが楽しかった♬
彼とは、たくさんの思い出が♬
https://www.youtube.com/watch?v=YxashFucNr4
2020年12月29日
2020年12月28日
バッグに鍵盤
2020年12月27日
体重
ポスティングされた広告に「+3キロ、−3キロ
新しい年をどっちで迎えたいですか?」と言うのがあった。
私の場合、マイナス3キロはヤバイ。
去年の体調不良の時の体重激減を考えると、少しぐらい余計に
蓄えがあった方が安心。
かと言って、プラス3キロも重過ぎる気がする。
そう考えると、今ぐらいで良いか♬
私のようにチビだと、1キロの増減が全体重の中の%が
とても高いので、体重管理も意外と重要かも。
とりあえず、散歩やサイクリングで、筋肉保持も頑張って
新しい年も健康に過ごそう♬
新しい年をどっちで迎えたいですか?」と言うのがあった。
私の場合、マイナス3キロはヤバイ。
去年の体調不良の時の体重激減を考えると、少しぐらい余計に
蓄えがあった方が安心。
かと言って、プラス3キロも重過ぎる気がする。
そう考えると、今ぐらいで良いか♬
私のようにチビだと、1キロの増減が全体重の中の%が
とても高いので、体重管理も意外と重要かも。
とりあえず、散歩やサイクリングで、筋肉保持も頑張って
新しい年も健康に過ごそう♬
2020年12月26日
クリスマスプレゼント
お友達から届いたクリスマスプレゼント♬
このブランドは、以前から愛用で、実は、すでに5個
持っている。
ブランド物は全く興味の無かった私が、このブランドに
初めて魅力を持ったのは、数年前のイタリア。
一緒に行ったお友達が、ローマの三越で、ショッキングピンクの
素敵なバッグを買って、見せてくれたのが出会い♬
しかし、このブランドは、日本に帰れば、あちこちで
セールしてるのを知ってたので、帰国後、バーゲンのを買った♬
でも女子って、買う時に迷うのよね?
あれが良いか?これが良いか?と。
で、1番と決めたのを買うと、その瞬間から2番手が気になる。
ってな事を繰り返して、いつの間にか同じ色ばかり5個も♬
それぞれポケットの配置などが違ってて、場面によって
気分によって持ち替えている♬
今回、頂いたのは、これまでと、ちょっとデザインが違うので
まさにちょうど良い感じ・・・うふふ♬
女の子って、欲深い生き物かも?(笑)
サンタが来てくれるとは・・・良い子にしてて良かった♬
2020年12月25日
六地蔵
2020年12月24日
病院コンサート
2020年12月23日
ケーキ
明日はクリスマス♬
ケーキは食べたいけど、ダイエット中。
それに、健康的にも良くない気がする。
んんん・・・買うか買わないか・・・それが問題だ!
誘惑に負けて買っちゃいそうだけど?(笑)
ケーキは食べたいけど、ダイエット中。
それに、健康的にも良くない気がする。
んんん・・・買うか買わないか・・・それが問題だ!
誘惑に負けて買っちゃいそうだけど?(笑)
2020年12月22日
スペイン語講座に
大切な人
2020年12月21日
コード付けゲーム
2020年12月20日
イタリア語検定
来年3月に行われる予定のイタリア語検定・・・
受付開始になったので、4級を、ネット申し込み♬
あまり気負わず、マイペースで、とりあえず「毎日、続ける」
を目標に、勉強しようと思ってる♬
語学ソフトで独学だけど、かなり前にやった所なんかは
すでに頭から流れ出してる気がして、最近は、復習祭を
開催中?(笑)
でも、復習してると、文法的な面で「ああ、そうだったのか」
と理解できる部分もあり、良いかも♬
とりあえず前を向いて歩こう♬
受付開始になったので、4級を、ネット申し込み♬
あまり気負わず、マイペースで、とりあえず「毎日、続ける」
を目標に、勉強しようと思ってる♬
語学ソフトで独学だけど、かなり前にやった所なんかは
すでに頭から流れ出してる気がして、最近は、復習祭を
開催中?(笑)
でも、復習してると、文法的な面で「ああ、そうだったのか」
と理解できる部分もあり、良いかも♬
とりあえず前を向いて歩こう♬
2020年12月19日
クリスマス和声講座
2020年12月18日
祐天寺
2020年12月17日
道祖神???
2020年12月16日
ウクレレケース
2020年12月15日
エルマンノさん
2020年12月13日
面白い質問
和声講座も天職だと思って、常に教え方の試行錯誤など、こちらも
学び取りながら続けている。
その一方、通信では個人個人に教えているので、突拍子もない事
含めて、様々な疑問や質問が押し寄せて来る。
その都度「どう説明したら?」と考えながら、時には、何度も
メールを往復しながら、理解して頂けるよう説明法を変えながら
答えるようにしている。
私が考え付かないような質問が来た時は、こちらの勉強の
チャンス♬
他にも同様の疑問を持つ生徒さんが現れるかも知れないし
様々な発想があって、実に面白い♬
そして、通信の生徒さんが持った疑問は、和声講座にも
応用して使い、教えの幅を広げる役に立っている♬
和声を教え始めて、すでに30年あまり。
最初は、ピアノ・エレクトーン教室の先生方対象だったけれど
プロじゃ無い生徒さんの方が、発想豊かで、とんでもない
疑問をぶつけてくれるので、もう面白くって・・・
楽しくってしょうがない♬
人って・・・音楽って・・・いいなあ〜♬
学び取りながら続けている。
その一方、通信では個人個人に教えているので、突拍子もない事
含めて、様々な疑問や質問が押し寄せて来る。
その都度「どう説明したら?」と考えながら、時には、何度も
メールを往復しながら、理解して頂けるよう説明法を変えながら
答えるようにしている。
私が考え付かないような質問が来た時は、こちらの勉強の
チャンス♬
他にも同様の疑問を持つ生徒さんが現れるかも知れないし
様々な発想があって、実に面白い♬
そして、通信の生徒さんが持った疑問は、和声講座にも
応用して使い、教えの幅を広げる役に立っている♬
和声を教え始めて、すでに30年あまり。
最初は、ピアノ・エレクトーン教室の先生方対象だったけれど
プロじゃ無い生徒さんの方が、発想豊かで、とんでもない
疑問をぶつけてくれるので、もう面白くって・・・
楽しくってしょうがない♬
人って・・・音楽って・・・いいなあ〜♬
2020年12月12日
サイクリング
昨日は、レッスンが午前中で終わったので、午後から、用も
無いのに、なんとなく東名川崎入り口までサイクリング。
ここから先は、流石にチャリは進入禁止。(笑)
行きがけに見つけた100円ショップやスーパーを覗きながら
食糧などを買い物♬
往復20キロぐらい。
こっち方面は坂が無いので行き易いけど、多摩川を渡ると
どこも坂ばかりで、チャリは大変なのよね。
でも、たまには、目黒方面にもサイクリングしてみようかな?
以前は、ちょくちょく碑文谷のイオンに通ってたけど
そう言えば、最近、行かないなあ〜?
時々、電動自転車なら楽なのに・・・と思うけれど、それだと
「鍛える」と言う目的が台無しになりそう出し・・・
ママチャリで、ちょうど良いかも♬
無いのに、なんとなく東名川崎入り口までサイクリング。
ここから先は、流石にチャリは進入禁止。(笑)
行きがけに見つけた100円ショップやスーパーを覗きながら
食糧などを買い物♬
往復20キロぐらい。
こっち方面は坂が無いので行き易いけど、多摩川を渡ると
どこも坂ばかりで、チャリは大変なのよね。
でも、たまには、目黒方面にもサイクリングしてみようかな?
以前は、ちょくちょく碑文谷のイオンに通ってたけど
そう言えば、最近、行かないなあ〜?
時々、電動自転車なら楽なのに・・・と思うけれど、それだと
「鍛える」と言う目的が台無しになりそう出し・・・
ママチャリで、ちょうど良いかも♬