高田元太郎さんのコンサートに出かけたら・・・お知り合いの仲間達に、たくさん逢えて・・・図々しくも営業活動させてもらった。
高田さんは、1ステージは、19世紀ギターで、バッハのチェロ組曲1番と3番を通して弾かれ・・・休憩を挟んで、ギターを持ち替えて・・・しかも、衣装も変えての登場。
1ステージ目も2ステージ目も、ファッションセンスも抜群。
楽しませてもらった。
2ステージ目は、南米ものばかりで・・・雰囲気もガラッと変えた趣。
あれだけの曲を弾ききるのは大変だな~・・・なんて他人事みたいに感心しちゃった。
私も集中力を途切れさせないように自分のステージも頑張ろう!
憧れの足立さんに、お逢いできたのも嬉しかった。
2007年09月07日
この記事へのトラックバック
高田元太郎リサイタル
Excerpt: 高田元太郎さんのギターリサイタルが昨晩、日暮里サニーホール・コンサートサロンで開催されました。 前半は古典ギター、ラコートのレプリカでJ.S.バッハの無伴奏チェロ組曲第一番(BWV1007)..
Weblog: 中里のひとり言
Tracked: 2007-09-08 09:28
南米物はさすがでした。